朝から、大会前の道路清掃を行いました。
道脇の草や土の塊を除去し、少しずつ綺麗にしていきました。
なにしろハーフとは21キロ以上ありますから、これは大変な作業です。
くたくたになりましたが、これもランナーの皆さんに気持ちよく走っていただくためです。
スタート付近は直前にまた清掃を行いますが、毎年のことながら、少ない人手で地道で疲れる作業です。
本業も忙しく、事務局のある職場に戻ると。。
あっ!
これが届いていました。
アールビーズさんからの、昨年の大会に対する大会100撰認定書です。
これは毎年大きな励みになります。
ナカハマは、第1回と、開催中止になった第4回を除いて、毎年のようにこの認定書をいただいています。
今年も。。
と欲が出るところですが、とにかくコツコツとやるだけです。
夜は、受付後に皆さんに引いていただくくじ引きのくじを印刷しました。
これまた意外と大変な作業でした。
これから当日までに、裁断して折り曲げなければなりません。
コメントを残す