2日に分かれてしまいましたが、約1500通ほどの再発行記録証の後口を、本日発送させていただきました。
大変遅くなりまして、申し訳ございませんでした。
ハーフの男子の方につきましては、60歳以上の方のみならず、すべての皆さんにおいて、当日途中から修正を行いましたので、ひょっとすると当日と同じものが届く方も多いかと思いますが、ご理解いただけたらと思います。
記録証が届き、また様々な方からメールやお電話を頂戴しています。
総合順位が一つ違っても。。なんておっしゃる方もいらっしゃいますが、その一つをとても重要に捉えていらっしゃる方もおられます。
当初は実行委員としても大変な戸惑いがありましたが、こうして発送が済んで、気持ちも少し楽になりました。
次回のチラシを作る予算が。。という若干の心配はありますが、それもだんだんに検討していこうかと思います。
ナカハマの、主に会計的な残務処理もあと少し。
これから秋までは、「なかはマン」のゆるキャラキャラバン隊として、各地のイベントに参加していく予定です。
しかしこのブログ、もはや誰も見ていないかな。。
ご丁寧に完走証を送っていただきありがとうございます。
参加者に対するご配慮はたいへんうれしく、ありがたく
感じますが、費用対効果を考えます果たしてどうなのか
なというのが、率直な思いがいたします。
HP等でお知らせいただければ十分ではないかと思います。
気になさる方がおられれば、その方だけに対応されるだ
けでいいのではないでしょうか。再発防止策さえ十分に
とっていただければ、大方の方は納得されるのではない
でしょうか。
それより、印刷代、発送代等にかかった費用は次回開催
のために使っていただく方が良かったような印象をもち
ました。誠に勝手な意見で申し訳ございません。