土曜の昼から日曜の夜まで所用で出かけており、事務作業がストップしてしまっていました。
自宅に戻り、参加者名簿に自家用車で来られる方の駐車場番号を割り振りました。
毎年、数名の方から問い合わせを頂戴しますが、何の善意も悪意もなく、ただランダムに振り分けます。
が、エクセルシートを並べ変えたり入力したり確認をしたりしていると、それでも1時間くらいはかかります。
日付も月曜日になってしまいました。。(眠たい。。)
現在6ヶ所の駐車場があるのですが、当日はどこも一杯になると予想されます。
受付票には駐車場番号を印刷させていただきますが、できる限りの同乗をお願いできたら、と思います。
また、どんなイベントでもそうですが、駐車場の係となったボランティアの方が一番大変だなぁ、と感じます。毎年思うことですが、うまくボランティアの係もローテーションさせて、駐車場の係となった方にも、年によってはあのスタートの人の波を見ていただけたらと思うのですが、限られた時間と人員の中で準備をするには、どうしても昨年と同様の配置で、という声掛けでのボランティア集めになりがちです。
駐車場係の皆さん、本当にありがとうございます。
そして至らぬ点もあろうかと思いますが、参加者の皆さんも、何かありましたら、現場の係にではなく、大会事務局の方へ直接なんなりとお申し付けください。
よろしくお願い致します。
コメントを残す