大会2日前となり、ついに会場の準備が始まりました。
村内にいくつか分かれた倉庫から、様々な資材を会場に持ち込むことから始まり、道路上の様々な看板の設置、給水所の物資の整理、受付時に配布するチラシ類の封入、受付やくじ引きなどの会場設営、駐車場のライン引き等々、決して多くはないメンバーにより、早朝から夕方薄暗くなるまで準備が続きました。
村中を、何度も何度も行ったり来たりしました。
新しく作製したキロ表示看板もお披露目され、風にも強いことが実証されました。(写真の、コーンの中の木材の元にはコンクリートブロックがついているのです)
時間との戦いでもあり、忙しく準備する中にも、実行委員も一様に楽しげです。
明日はメイン会場の装飾を主に行い、12時30分からは、いよいよ前日受付が始まります。
この日を楽しみにしてくださっている全国のランナーの皆さんが、ついに中川村へお越しくださる日がやってくるのです。
もー、嬉しすぎですね!!
大会の準備、本当にありがとうございます。
中川村の皆様への感謝を込めて楽しみながらもしっかりと走らせていただきます。