愛知県犬山市の「リトルワールド」で行われた、ご当地キャラクターフェスティバルに「なかはマン」と出掛けてきました。
ナカハマグッズの販売と共に、マラソンのチラシを配布して参加を呼びかけました。
とても寒い日でしたが、ナカハマのことをご存知の方も何人かいらっしやって、「大会が終了すると、なかはマンどうなっちゃうの?」 と心配してくださる方もいて、言葉に詰まる場面もあったり。。
大会当日を除けば、こういったゆるキャライベントに出掛けるのは、なかはマンは今回が恐らく最後です。
イベントの空気を存分に味わいつつ、誕生から約8年間、なかはマンと全国を旅した思い出などが、脳裏に浮かんでは消えました。
イベントの盛り上がりは「ふなっしー」の登場で最高潮に達し、楽しい一日を過ごすことができました。
「リトルワールド」というのは、広大な敷地に、世界の様々な国の住居がそのまま移設されて配置されており、時間があれば、またゆっくり見て回りたいと思う楽しい施設です。
奥様と一緒にお手伝いに来てくださったNさん、本当にありがとうございました。
ゆるキャラお疲れ様でした。
凄く複雑な気持ちでした。
これが最後なんだよなぁ、、
もうなかはマンがイベントに出てくることないと思うと
寂しい、楽しみが消えて行くのだなぁと、、
マラソン大会が本当の最後なんだと、、
いっそなかはマンでハーフ走りたいぐらいです。
自分の中でゆるキャラはなかはマンが一番、いや日本一だと思います。